シソ科ハッカ属・多年草

ミント(スペアミント)


【5袋セット】花粉には『ペパーミントティー』今なら1袋プレゼント!

【学名】Mentha spicata
【別名】和名ミドリハッカ、オランダハッカ

【原産地域】ユーラシア大陸・アフリカ
【自生地環境】肥沃な土壌、ひなた、湿り気
【日あたり】ひなた、または半日陰
【水やり】やや湿りめ
我が家のスペアミントの写真
【種蒔き】4〜10月
【挿木】4〜10月
【株分】3〜4月、9〜11月
【開花時期】7〜9月
【樹高・草丈】30〜100cm
【利用法】菓子、料理、薬用

【その他の品種】
林檎の香りのアップルミント(学名:Mentha suaveolens Ehrh.
ミントの元祖とも言われるウォーターミント(学名:Mentha aquatica L.
冷たい香りのクールミント(学名:Mentha arvensis var.agrestis
刺激的な香りのペパーミント(学名:Mentha piperita
オレンジミントとも呼ばれるオーデコロンミント(学名:Mentha xpiperita 'Citrata'

【メモ】
雑種が生まれやすいミントは種から育てると、先祖帰りして予定と異なる品種が育つこともある。香りの個体差も大きいので、種から育てるよりも、香りの良いものから枝を取って挿し木して増やすほうがいい。

【注意点】
ミントは異なる種類間で雑種が生まれやすい。
開花期は鉢も離しておいたほうがいいし、地植えはかなり距離を離して植えたほうがいい。

繁殖の勢いが強く、地下でも茎が広がっていくし、地表を這って周囲に広がることも多く、地植えにすると気がついたときには他の植物を駆逐していたということになりかねない。

地植えにする場合は穴が空いたバケツなどを利用して50cmくらい深くまで周囲を覆い、地上部も柵などで囲んで、茎が周囲に広まらないようによく見張っておきたい。

【挿し木】
発根が早いので、水挿しに向いている。
まず枝を10〜15cm長さに切り、トップの葉を2、3枚残して、残りの葉はすべて取る。

水を入れたコップの口をアルミホイルで覆って、菜ばしなどでホイルに穴をあけたところへ枝を挿して、日の当たるところに置いておく。
1週間もすればかなりしっかり根が伸びてくるので、これを土に植えよう。


季節ごとの庭仕事のコツをお届けします。
e-mail: Mag2 Logo


タネや苗を買うなら楽天市場。
たとえば「ミント 苗」と入力して探しましょう!
楽天で探す
楽天市場





Back   「Oh!けい's Dining&Garden」のトップページへ
園芸の質問は掲示板に
ハーブ図鑑目次へ
Next


文責&著作権者:森田慶子 
リンクフリーです。リンクを張ってくださったときは、ご一報いただければ幸いです。
本サイトにはアフィリエイト・リンクが含まれています。