おいしい紅茶の淹れ方〜とびきりのアイスティ編〜

香りも、味も、透明感も

[ダイエット指数]△

材料(4杯分)
おいしい紅茶の淹れ方〜とびきりのアイスティ編〜写真
茶葉………………ティースプーン2杯
          ※ディンブラやキャンディなど
          タンニンの少ない茶葉

湯…………………400cc
砂糖………………ティースプーン6杯


作り方

1)
ティーポットを1つと、急須でも、口がついたボールでも、ミルクパンでも、冷蔵庫用のポットやピッチャーなどでもかまいませんので、口付容器を大小2つ用意してください。

2)
ティーポットは魔法瓶のお湯などで、あらかじめ温めておきます。

3)
小さいほうの口付容器には砂糖を入れ、大きいほうの口付容器に氷をいっぱい詰めておきます。グラスにも氷を入れておきます。

4)
やかんに水を勢いよく注いで、強火にかけます。

5)
ティーポットのお湯を捨てて、茶葉を入れます。

6)
沸騰直前から沸騰した瞬間までの間にやかんを火からおろして、高い位置からティーポットにお湯を注ぎます。

7)
1分から1分30秒ほど蒸らしたら、小さいほうの口付容器に茶漉しでこしながら紅茶を注ぎます。

8)
すぐに大きいほうの口付容器の氷の上から紅茶を注ぎます。

9)
30秒ほどおいて、紅茶が冷たくなったら、グラスに氷の上から紅茶を注げば、できあがり。
上にレモンの薄切りを浮かべても爽やかです。
ミントを育てているひとは、レモンを入れずに、ぜひ、ミントの穂先を浮かべてみてください。目にも美しいアイスティーになります。


ワンポイント

【おかわりを楽しみたい場合は】

 おかわりを楽しみたいときは大きいほうの口付容器から、小さいほうの口付容器などに移し変えて、そのまま常温で室内に置いておき、飲むときに氷を入れたグラスに注ぎましょう。冷蔵庫にしまうと、クリームダウンしてしまいますし、そのまま置いておくと、氷が溶けて薄くなってしまいます。保存する際は砂糖を入れておいたほうがクリームダウンが起きにくくなります。

【もう少し手を抜きたい場合は】

 「ここまではめんどくさい!」なら、7)の工程を飛ばして、ティーポットからいきなり氷いっぱいの大きな口付容器に茶漉しでこしながら注ぎましょう。砂糖がほしい場合は、後でグラスにガムシロップなどを加えてください。




Back
「Oh!けい's Dining&Garden」のトップページへ
料理レシピ集目次へ
感想は掲示板に
Next


文責&著作権者:森田慶子 
リンクフリーです。リンクを張ってくださったときは、ご一報いただければ幸いです。
本サイトにはアフィリエイト・リンクが含まれています。