[ダイエット指数]○
|
![]() |
(洋梨の赤ワイン煮) 洋梨……………………1個 ※完熟の甘いものを 赤ワイン………………適量 レモン…………薄切り2枚 シナモンスティック…2cm クローブ………………1本 (チーズクリーム) チーズ………………… 50g 白ワイン…………小さじ1 生クリーム………大さじ1 ※コーヒー用クリームでも可。 なくても可。 |
1) |
洋梨は皮をむいて、縦に2つに切り、種の部分をくりぬいておきます。 | |
2) |
鍋に洋梨を入れたら、赤ワインをひたひたになるまで入れます。上にレモンの薄切りを乗せ、シナモンスティック、真ん中に穴を空けた紙でふたをして、さらに鍋のふたをして、10分煮た後、冷ましてから冷蔵庫に入れて冷やせば、できあがり。
洋梨の赤ワイン煮は冷蔵庫で数日は持ちますから、多めに作り置きできます。 |
1) |
チーズに白ワインと生クリームを加えて混ぜれば、できあがり。 洋梨の赤ワイン煮にかけると、紅白の美しいデザートになります。 「20世紀」などの生の梨にかけても、おいしいですよ。 |
このレシピにおすすめのチーズ 柔らかなタイプのフレッシュチーズが向いています。
幸せな甘さを楽しめるのは「マスカルポーネ」。その場合は生クリームなしでもおいしいです。 洋梨が十分に甘ければ、酸味のある「ブリア・サヴァラン」も合います。 カロリーが気になるなら「フロマージュ・ブラン」。 「クリームチーズ」の場合はソフトタイプを選び、生クリームを多めに加えましょう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |